top of page
BLOG
検索
春香 深田
2024年3月5日読了時間: 1分
注文のお花たちと2月のレッスン
三寒四温の2月。 ぽかぽかした日があったかと思うと急に寒くなったり。 その変化についていこうとすると大変だから、むしろ主導権は私だ!とごとく、 着るもの決められたらなあ。と、思っただけです。 メンタルはその勢いで、環境には従っていきたいとおもいます。...
閲覧数:95回0件のコメント
春香 深田
2024年2月2日読了時間: 1分
注文のお花たちと1月のレッスン
まだまだ寒い日が続いていますが、お花屋さんの中は春爛漫です🌸 ぜひ、近くのお花屋さんに行ってみてください。 春のお花はパステルカラーが多く、沢山の色幅を使ってカラフルに合わせるのをおススメします☺ 1月のレッスンは切り花のビオラを使って春の花束作りをしました☺...
閲覧数:57回0件のコメント
春香 深田
2024年1月15日読了時間: 1分
今年も大変お世話になりました
クリスマスが終わればすぐに年末。 クリスマスソングから急に年末ソングにかわる瞬間。 みんなせわしなく、せかせかする時期ですね。 お花屋さんもそうなのです。 お正月のアレンジメントも沢山作らせていただきました。 今年は花瓶差しよりも圧倒的にアレンジ派のお客様が多かったです。...
閲覧数:35回0件のコメント
春香 深田
2024年1月15日読了時間: 1分
11月・12月のレッスン
11月の中旬から12月の初旬までの期間、クリスマスリースのレッスンをしました。 毎年恒例となっているので待ちわびている方もいて毎年楽しみなレッスンです。 針葉樹やオーナメントは好きなものを好きなだけ☺ どんな感じにしたいか、それぞれのイメージに合わせてアドバイスさせていただ...
閲覧数:26回0件のコメント
春香 深田
2022年12月18日読了時間: 1分
今年最後のレッスンです。
12月27日火曜日、10:30- 本町6丁目のプラスアンカーさんにて 今年最後のレッスンになります。 毎年恒例の舟形の器に、個性的で目を引くマムをふんだんにいけましょう。 新しい年も良い年となるよう、新鮮なお花を飾りましょう😊 ご参加、お待ちしております✿
閲覧数:58回0件のコメント
春香 深田
2022年11月8日読了時間: 1分
クリスマスリースワークショップを開催いたします
朝晩と暗い時間が長くなってきましたが、寒さがあるからこそ美しく咲く冬のお花がでてきてワクワクしております☺️ 明日はどんなお花に会えるかなあ さて、クリスマスワークショップのお知らせです。 毎年人気なクリスマスリース作りを開催いたします✨ レッスン日程 11月16日㈬...
閲覧数:61回0件のコメント
春香 深田
2022年9月17日読了時間: 1分
春香ではなく秋香に改名したくなるぐらい秋の花が好き
THE秋になってきました。 少し前にみた十五夜のお月さま、大きくて少し怖いと思うほど綺麗なお月さまでした。 毎年、十五夜には沢山の方がお花を飾ってくれ、その日を境に花の種類も増えてきます。 私は特に秋の花が好き。 そよそよと動きのある草花、自由に曲がる枝物たち。こっくりとし...
閲覧数:42回0件のコメント
春香 深田
2022年8月29日読了時間: 1分
静かな朝のひと時も花。
秋ですね。夏前から植えておいた草花や宿根草たちがのびのーびと育ってきました。 朝一で収穫がここの所日課に。 使いたい時に使いたい分だけ採る。 今日の収穫はユーカリ、ミント、ジニア、シュウメイギク。 あ、あとモロヘイヤ! 毎日朝どりモロヘイヤのお味噌汁のおかげでお肌の調子がと...
閲覧数:49回0件のコメント
春香 深田
2022年8月17日読了時間: 1分
お盆を過ぎれば涼しくなる。はず
お盆を過ぎ、なんとなーくですがセミたちの勢いがなくなってきたと感じるのは私だけでしょうか? お盆中は沢山のご来店ありがとうございました。 私もお盆が始まる前にご先祖様、友達のところに手を合わせに行くのがいつもの日課です。...
閲覧数:51回0件のコメント
bottom of page